こんにちは。ハムイチです。
今回はSC相模原選手紹介⑦石田崚真選手の紹介です。

Jリーグ公式ホームページより引用
https://www.jleague.jp/sp/player/1500484/#attack
石田 崚真(いしだ りょうま)
1996年6月26日 現在25歳
静岡県湖西市出身
身長:168cm
体重:65kg
ポジション:DF(右サイドバック)
プチ情報
好きな女性タレント:前田敦子
好きなミュージャン:EXILE
のようです。
地元のサッカークラブの湖西FCでサッカーを始めた。
中学時代からジュビロ磐田u-15に加入。この頃からu-15日本代表に選出されていた。

ジュビロ磐田ホームページより引用
https://www.jubilo-iwata.co.jp/training/u-18/player/2012/22.php
高校は磐田東高校へ進学したが、サッカーはジュビロ磐田u-18チームに昇格。u-17日本代表へも引き続き選出され、2013年のu-17ワールドカップに出場した。

サッカーキングより引用
https://www.soccer-king.jp/news/japan/jl/20150128/275928.html
2014年8月8日に2015年シーズンからのトップチーム昇格が発表された。
しかし、加入前の2015年1月28日に未成年飲酒・喫煙が発覚し、仮契約を解除されてしまう。
7月31日までの6ヶ月間は練習生として磐田に所属したのち、同年8月1日から正式にジュビロへの入団が発表された。

ジュビロ磐田ホームページより引用
https://www.jubilo-iwata.co.jp/tas/player/2015/28.php
同時にJリーグ・アンダー22選抜に選出され、8月16日に行われたAC長野パルセイロ戦でJ3リーグデビュー。
その試合で決勝点となったゴールをアシストした。
また、8月29日に行われた第95回天皇杯1回戦 北陸大学戦でジュビロの選手として公式戦デビューを果たした。
2017年より、出場機会を求めてツエーゲン金沢へ期限付き移籍。
リーグ戦42試合中41試合に出場して主力としてチームに貢献し、2018年シーズンも期限付き移籍期間を延長した。

ツエーゲン金沢ホームページより引用
https://www.zweigen-kanazawa.jp/news/p3144.html
2019年にジュビロ磐田へ復帰したが、リーグ戦1試合、カップ戦6試合の出場にとどまり、8月1日にレノファ山口FCへの期限付き移籍。

レノファ山口ホームページより引用
https://www.renofa.com/archives/player2019/df28_ishida/
2021年シーズンよりSC相模原へ完全移籍
2021シーズンはSC相模原に加入して26試合に出場。主に右サイドバックとして豊富な運動量でサイドを駆け上がった。
キープ力とパスセンスのある藤本淳吾選手との縦のホットラインは相模原の右サイドの攻撃の軸となっています。
パスが出てこなくても駆け上がり、また下がる。
その献身的なプレーにより主力として定着し、サガミスタのハートも掴みました。
2022シーズンもチームの勝利のために走り続けてほしいですね!