タグ別アーカイブ: 町田駅

ぎょうてん屋 町田店

こんにちは。ハムイチです。

先日、町田にお出かけしました。

町田といえばラーメン屋が多数軒を連ねており、ラーメン好きとしては食べないわけにはいきません。

どのラーメン屋に行くか迷いまして、町田駅周辺をブラブラ。

塩、家系、味噌、つけ麺。

様々なラーメンがありますが、困った時はやっぱりこれです。

二郎系!!

今回は二郎インスパイア系ラーメンを提供している

ぎょうてん屋 町田店

こちらに訪問。

このお店は家系ラーメンも提供していますが、ぎょうてん屋といえば二郎系ラーメンの

「ぎ郎」900円を注文。

「小ぎ郎」もあり、こちらは850円です。

食券にて購入後、カウンター席へ。

この店舗はカウンターのみ。

後方に鞄入れも設置してあります。

席に着いた後、麺の硬さ、ニンニクの量などを用意してあるシートに記入して店員さんへ。

今回は「麺固め、野菜増し、味の濃さ普通、ニンニク少なめ、生姜なし」でオーダー。

二郎系は「ニンニク入れますか」のコールが定番ですが、オーダーシートでの注文なので一安心。あのオーダースタイルが緊張でもあり楽しみでとありますが。

5分ほど待ちます。

そして、ラーメンが提供されました。

豚一枚にたっぷりの野菜に少なめのニンニクトッピング。

私はこれが定番です。

野菜の下に隠れている太麺をかき上げて天地返し。

二郎系ではお決まりのルーティーン。

味の濃さは普通ですが野菜がスープに染み渡ります。

ニンニクもスープに絡めてちょうど良いパンチが効いてきます。

空腹の状態でこのラーメンを前にしたらあっという間。

10分程でしょうか。

完食です。

ご馳走様でした。

この店舗は神奈川県周辺では厚木市や綾瀬市にもありますが、町田店のスープと麺の絡みが絶妙。

私は町田店が好きです。

最近は二郎インスパイア系のお店が増えていますが、ぎょうてん屋町田店もオススメです。

町田にお越しの際は、来店してみてはいかがでしょうか。

今後も美味しいラーメンやグルメも探していきたいと思います。

ぎょうてん屋 ホームページ

https://www.gyoutenya.com/

広告

安くてうまい餃子店 餃山堂

こんにちは。

本日は町田駅徒歩圏内の餃子のお店を紹介します。

店名は、「餃子製造直販店 餃子堂 町田店」

JR横浜線町田駅から徒歩3分程の場所にあり、仲店商店街のすぐ近くです。

焼餃子、水餃子、揚げ餃子、チーズ餃子など定番の餃子メニューの他に唐揚げやフライドポテト、カレーなど子供から年配の方まで楽しめる豊富なラインナップ。

お値段もリーズナブルでお小遣い制のサラリーマンや学生にも優しいです。

また、ランチタイムはセルフサービスのコーヒーがおかわり自由。サラリーマンの昼休みと思われるスーツのお客さんが多かったですが皆さんコーヒーを飲まれていました。こういうちょっとしたサービスがあると嬉しいですね。町

田駅周辺はいろんなお店がありますがおすすめのお店です。また来店したいと思います。

本日も読んでいただきありがとうございました。


【4年連続中華総菜・点心部門グルメ大賞受賞!】餃子 送料無料 【5000万個完売】黒餃子48個本餃子48個!約96個分約16人前! 送料無料